Serverless Operations, inc

>_cd /blog/id_19-mlon1j8yh

title

Anthropic MCP Server を簡単に導入できる Desktop Extensions(DXT)の作成と Claude Desktop へのインストール手順

本記事では、Anthropic が提供する MCP Server を簡単に導入できる Desktop Extensions(DXT) の作成方法と、Claude Desktop へのインストール手順をまとめます。

Desktop Extensions(DXT)とは

MCP Server には大きく分けて STDIO 型HTTP 型 があります。
STDIO 型は、MCP Client がアクセスできるローカル環境に JavaScript や Python のスクリプトを配置し、Claude Desktop の設定ファイルでそれを読み込む方式です。

例えば TypeScript 製の MCP Server を配布する場合は、ローカルで以下のように展開します。

そして、Claude Desktop 側に次のような設定ファイルを追加します。

{
  "mcpServers": {
    "weather": {
      "command": "node",
      "args": [
        "C:\\Users\\h-kameda\\dxt\\build\\index.js"
      ]
    }
  }
}

しかし、このような手動設定は非エンジニアにとっては敷居が高く、より簡単な導入方法が求められていました。
そこで登場したのが Desktop Extensions(DXT) です。
https://github.com/anthropics/dxt

DXT の正体

拡張子は .dxt ですが、中身は ZIP ファイル です。

通常のMCP Serverが動作する環境に加えてmanifestというファイルが含まれています。

{
  "dxt_version": "0.1",
  "name": "test",
  "version": "1.0.0",
  "description": "test",
  "author": {
    "name": "test"
  },
  "server": {
    "type": "node",
    "entry_point": "build/index.js",
    "mcp_config": {
      "command": "node",
      "args": [
        "${__dirname}/build/index.js"
      ],
      "env": {}
    }
  },
  "license": "MIT"
}

従来の config.json に相当する内容を DXT 用にまとめたものになっています。
つまり、DXT ファイル = MCP Server + manifest.json を ZIP 化したもの です。

作成手順

1. 環境準備

まずは MCP Server が Claude Desktop から呼び出せる状態まで構築します。
手順は以下を参考にしてください。

https://zenn.dev/kameoncloud/articles/7b663daf3c4fad

既に配布されている .dxt を使うだけなら、この準備は不要です。

2. DXT パッケージの作成

DXT 作成用ツールをインストールします。

npm install -g @anthropic-ai/dxt

次にプロジェクトを初期化します。Description だけは必須入力です。

dxt init

入力例:

✔ manifest.json already exists. Overwrite? yes
✔ Extension name: dxt
✔ Author name: test
✔ Display name (optional): dxt
✔ Version: 1.0.0
✔ Description: test
...
✔ License: MIT

実行後、manifest.json が作成されます。

{
  "dxt_version": "0.1",
  "name": "dxt",
  "version": "1.0.0",
  "description": "test",
  "author": {
    "name": "test"
  },
  "server": {
    "type": "node",
    "entry_point": "build/index.js",
    "mcp_config": {
      "command": "node",
      "args": [
        "${__dirname}/build/index.js"
      ],
      "env": {}
    }
  },
  "license": "MIT"
}

dxt validate manifest.json を使えば、設定の検証も可能です。

3. パッケージ化

作成したプロジェクトを .dxt にまとめます。

dxt pack

出力例:

name: dxt
version: 1.0.0
filename: dxt-1.0.0.dxt
package size: 11.8MB
unpacked size: 32.4MB

作成された dxt-1.0.0.dxt は ZIP 形式なので、拡張子を .zip に変えれば中身を直接確認できます。

4. Claude Desktop へのインストール

Settings を開く

ExtensionsAdvanced Settings を選択

Install Extension をクリックし、作成した .dxt を選択

インストール後、既存の拡張を無効化してテストすれば動作確認が可能です。

5. DXT の中身

DXT を解凍すると、buildnode_modules など、Node.js 実行環境が一式含まれています。
このため、Claude Desktop の実行環境に Node.js を別途インストールしていなくても動作します。

まとめ

  • DXT は MCP Server のインストールを大幅に簡略化する仕組み
  • .dxt は ZIP 形式で、manifest.json に設定をまとめてパッケージ化
  • Node.js 環境込みなので、非開発者でも簡単に導入可能

今後、MCP Server を配布する際は DXT 形式が主流になっていく可能性があります。

Written by
編集部

亀田 治伸

Kameda Harunobu

  • Facebook->
  • X->
  • GitHub->

Share

Facebook->X->
Back
to list
<-