
AWS OpenSearch(Amazon Elasticsearch Service)の操作やクエリを行えるGUIクライアントをMac / Windowsのデスクトップアプリケーションとしてリリースしました。現在は無料で公開しているため、使ってもらってフィードバックなど頂けると嬉しいです!
ダウンロード(Mac / Windows)
現在はPreview版としており以下のような機能を有しています。
- REST APIによりOpenSearchにクエリやインデックスの操作を行う
- クエリ結果がわかりやすく表示されるビューワー
- クエリの操作履歴を保存し再利用する機能
- AWSのプロファイルを読み込み、IAMの認可リクエストを自動で送る機能

なぜ開発したのか
OpenSearchで開発を行う際は、PostmanなどのREST APIクライアントを使用するケースが多いと思います。
しかし、クエリ結果がJSONのままだと非常に見づらかったり、OpenSearchのエンドポイントにIAMで制限をかけている場合には独自でAWS Signature v4の署名を生成する必要があり、それなりの手間がかかります。
そこで手軽にOpenSearchに接続出来し、データをクエリしたりインデックスの操作が簡単にできるデスクトップアプリの必要性を感じ、今回開発を行いました。
今後のロードマップ
現在はPreview版として無料にて公開しております。しばらくは皆様のフィードバックを元にして正式版となるv1.0のリリースを目指します。
株式会社Serverless Operationsについて
サーバーレスでクラウドの価値を最大限にという理念の元、サーバーレスアーキテクチャによる開発をより身近なものに、より簡単なものにするために以下のような事業を行っています。
- IoTや業務システム、Webシステムを中心としたAWSサーバーレスアーキテクチャ導入支援
- サーバーレス時代のコスト管理サービスCostlessの開発・運用
- Serverless Step Functionsなどを中心としたOSSプロダクトの開発・運用
所在地:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
代表者:堀家隆宏
設立:2018年11月26日
URL:https://serverless.co.jp
【お客様から及び本リリースに関するお問い合わせ先】
info@serverless.co.jp 担当;堀家
アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、およびAWSは、米国およびその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です